ゆるーいぶろぐ  ”東京をぶ~らぶら”

東京の街を散策してまったりゆっくり色んな事は発信していければなぁ~とww こんな感じですんで、いつ記事上げるかも不明(笑) そんなこんなでよろしくで~すw

家で美術館巡りを・・・Google Arts & Cultureの活用術

こんにちは。なべです。

 

緊急事態宣言中で外に出る機会がめっきり減ってきたと思います。

 

今回はGoogle Arts & Cultureを使って、

artsandculture.google.com

各地に美術館巡りをしていきます。

 

その前に

youtu.be

 

お楽しみください。

 

まずは、私が一番行ってみたいところの

ゴッホ美術館

artsandculture.google.com

アムステルダムゴッホ美術館には、ビンセントファンゴッホ(1853-1890)の世界最大の芸術作品のコレクションがあります。常設コレクションには、ヴィンセントファンゴッホによる200点を超える絵画、500点の絵、750点を超える文字が含まれています。美術館では、19世紀の美術史のさまざまなテーマに関する展示も行っています。

ヴィンセントヴァンゴッホの詳細については、美術館のウェブサイトセクション「 ヴィンセントヴァンゴッホの生涯と作品」をご覧ください。


ゴッホ美術館のYouTubeチャンネルを見る

 

ナショナルギャラリー

artsandculture.google.com

ナショナルギャラリーコレクションには、ファンアイクの「アルノルフィニの肖像」、ベラスケスの「ロケビーヴィーナス」、ターナーの「ファイティングテメレール」、ゴッホの「ひまわり」など、2,300点を超える作品が含まれています。

西ヨーロッパの絵画のすべての主要な伝統は、中世後期とルネサンス期のイタリアの芸術家からフランスの印象派に代表されています。

-13〜15世紀の絵画:Duccio、Uccello、van Eyck、Lippi、Mantegna、Botticelli、Dürer、Memling、Bellini

-16世紀の絵画:レオナルド、クラナッハミケランジェロ、ラファエル、ホルバイン、ブリューゲル、ブロンジーノ、ティツィアーノ、ヴェロネーゼ

-17世紀の絵画:カラヴァッジョ、ルーベンスプッサン、ヴァンディック、ベラスケス、クロード、レンブラント、カイプ、フェルメール

-18世紀から20世紀初頭の絵画:カナレット、ゴヤターナー、巡査、イングレス、ドガセザンヌ、モネ、ゴッホ

詳細については、ロンドンのナショナルギャラリーのウェブサイトをご覧ください

 

 

アメリカで最も行ってみたい

ボストン美術館

artsandculture.google.com

ボストン美術館は、先史時代から現代までの芸術的表現の幅広さ、豊かさ、多様性を例示するコレクションを備えた、世界で最も包括的な美術館の1つです。

レンブラント、ヴァンゴッホゴーギャン、カサットの世界的に有名な絵画、そしてパリ郊外の最高のモネのグループと、世界で最も豊かな版画とドローイングのコレクションの1つは、ミイラ、彫刻、陶器、古代エジプトギリシャ、中近東、ローマ帝国の金、16世紀から20世紀のアフリカと海洋の芸術の傑作。

アメリカ、中央アメリカ、南アメリカの絵画、彫刻、家具、装飾芸術、ファッションは、アメリカの最高の芸術コレクションの1つを含め、その起源と時代の背景で展示されています。

日本、中国、インドの絵画と彫刻を含む。日本の版画と金属細工;中国、韓国、ベトナムの陶磁器であるMFAのアジア美術のコレクションは、西洋の世界で他に類を見ないほどの大きさ、範囲、特徴を備えています。

MFAのコレクションでは、現代アートが新しい視点を提供し、過去のアートと現在のアートとのつながりを促進しています。絵画、彫刻、写真、紙の作品、パフォーマンス、インスタレーション、装飾芸術、工芸、デザイン、フィルム、ビデオなど、すべてのメディアが表現されています。

 
一部のみ表示

 

国立西洋美術館

artsandculture.google.com

国立西洋美術館は1959年4月に設立され、印象派の絵画とフランス政府が以前保管したオーギュストロダンの彫刻に焦点を当てた松方コレクションに基づいていました。博物館の目的は、西洋美術を鑑賞する機会を一般に提供することです。開館以来、日本で唯一の西洋美術を専門とする美術館として、展示、芸術作品の収集、資料の収集、研究、修復、保存、教育、西洋美術関連資料の発行などに携わってきました。

開館以来、松方コレクションの作品やルネッサンスから20世紀初頭までの作品を展示しています。博物館は、設立以来、恒久的なコレクションの構築と開発に取り組んでいるため、毎年アートワークを購入しています。これらの常設コレクション作品は、本館(ル・コルビュジエ、1959)とニューウィング(前川邦夫、1979)に年間を通じて展示されています。= 20

博物館は毎年特別展の企画と企画に携わっています。これらの展覧会は、国内外のプライベートコレクションや美術館からの貸し出し作品を特集しています。また、年に2回開催される主要新聞をはじめ、外部団体と共同で企画展を共催しています。 1997年に完成した展示ギャラリーに特別展示が展示されています。

 

東京国立近代美術館

artsandculture.google.com

日本で最初の国立美術館明治時代の初めから、現代​​美術を永久に展示する美術館の設立を求める動きがありました。国会は何度か国会に取り上げられたが、国立近代美術館の常設展示施設はこの美術館の開館まで実現していなかった。1952年、政府は中央区京橋にある日活株式会社の旧本社の敷地を購入した。その年の6月に、国立近代美術館が文部省の管轄機関として設立されました。建築家の前川邦夫が改修を指揮し、12月に開館した。後の2つの機会に、近隣の施設が購入され、博物館はさらに拡張および改築されました。京橋の美術館京橋の美術館美術館コレクションの拡大と特別展の拡大により、作品の展示は徐々に制限されてきました。引っ越しの可能性を考えていたちょうどその頃、美術館創設の受託者である石橋正二郎氏から新館寄贈がありました。今回の寄付のおかげで、北の丸公園に新棟が建設されることになりました。新館は谷口喜朗が設計、1969年6月にオープンしたものです。リフォーム前の本館※リノベーション前の本館※現在のビルに移転してから30年後、社会の要請に応じた設備更新が必要となりました。 1999年7月から2年半の間、美術館は閉鎖され、坂倉アソシエイツが設計した大規模な増改築が行われた。展示ギャラリーを拡大し、一般、レストラン、ミュージアムショップへのアクセスを可能にするライブラリーを新設し、ラウンジスペースを拡大しました。美術作品の鑑賞環境を整備するとともに、建物の耐震化工事を行いました。改修工事は2001年8月に完了し、2002年1月に、The UnfinishedCentury:Legacies of 20th Century Artというタイトルの展覧会が開催され、新たな活動の再開と再開を記念しました。 

 

一度は必ず行ってみたい

オルセー美術館

artsandculture.google.com

博物館、その建物の歴史は非常に珍しいです。パリ中心部のセーヌ川のほとり、チュイルリー庭園の向かいにあるこの博物館は、1900年の万国博覧会のために建てられた旧オルセー駅に設置されました。そのため、建物自体は最初の「芸術作品」と見ることができました。 「オルセー美術館では、1848年から1914年までの美術コレクションを展示しています。 

 

Google Arts & Cultureは限定されていますが、

 

館内をストリートビューで見れます。

 

世界各国の美術館や博物館を堪能出来ます。